運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1967-12-20 第57回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

たとえばレントゲン技術者、事務員雑仕婦、その他の従業者については、病院の実情に応じて適当数置かなければならぬ、こういうふうになっておる。だから炊事婦は適当数置かなければならないということです。その他だから。これは炊事婦と書いていないから。少なくとも給食業務をやっておる以上は——これは給食業務をやっていないところもありますからね。

河野正

1964-05-12 第46回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

医師あるいはレントゲン技術者その他、それから看護婦保健婦、助産婦という三表です。そこでこれの賃金を調べてみますと、三表による平均が、公務員の場合に二万三千三百六十二円、これを一〇〇とすると、民間の場合は八四%ですから民間が低いことになるが、民間でまいりますと、一万九千六百四十九円という金額になる。

大出俊

1961-04-13 第38回国会 衆議院 社会労働委員会 第27号

河野(正)委員 今井村委員から御質問のございましたレントゲン技術者の問題について、きょうは局長がおいでですから、一つ医務局長にゆっくり御見解を伺いたいと思います。  このエックス線技術者——今、井村先生からもお話がございましたように、国際放射線防護委員会放射線防護に関する基準が非常にきびしくなった。

河野正

1961-04-13 第38回国会 衆議院 社会労働委員会 第27号

河野(正)委員 レントゲン技術者を粗末に取り扱う考えはないということはわかるわけでありますが、それを具体的に示してもらわなければならぬ。ただ粗末に取り扱う考えはないというだけでは、それでは実際に経済上どうにもならぬ。一銭も上がるわけではないから、そういう基準というものを具体的に給与ベースの上にはっきり表わしていただくということがきわめて重要な問題だと考えるわけです。

河野正

1957-04-17 第26回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第29号

さらに、エックス線技師会が二百三十の病院の六百九十名のレントゲン技術者について行なった調査は、どういう結果を示しているかと申しますと、そのときに発見された療養を要する者、すなわち白血球が四千以下の者が七名、また五千から四千までのいわゆる要注意者が二十八名、赤血球では男子四百万以下、女子三百五十万以下二十八名、これは療養を要する程度の者です。

岡良一

1957-04-17 第26回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第29号

そうかと思えば、六日間なら六日間、二人ぐらいのレントゲン技術者でもって集団検診に当っておるという実例を私は見ておる。しかも、相当な公立病院でも、レントゲン室を鉛その他で規格通りの施設をするということについては、予算の関係上ためらっておる場合がある。こういう事態を、一体、あなた方の方では、監視員で壁でもめくって鉛があるかないかなどを調べて、なかったらどうするということまで考えておられるのですか。

岡良一

1957-04-17 第26回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第29号

これは主として医師でございまして、それ以外に、レントゲン技術者その他を補助員として相当多数使っております。こういう人々が、病院管理運営全般についての監督指導をするとともにレントゲン等取締り指導に当るわけであります。昨年省令が変りました後には、地方のそれらの技術担当者を東京に呼びまして訓練的な講習会を開いております。そうして現在地方を巡回して指導を実施中でございます。

小澤龍

1957-04-16 第26回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第28号

ただ実行面になると、とこうおっしゃいますが、実行面がさっき一申しあげたように、放射線学会の報告を見ても、特に専門に取り扱っておるレントゲン技術者の調べた調査の結果を見ても、取締り規則はあるにもかかわらず、実際には実効を上げておらない。しかもコバルトや燐や沃度は、同じ病院で使いますよ。

岡良一

1957-04-12 第26回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第27号

しかもレントゲン技術者という、特に技術的に自覚を持った人の中にさえ出てきているわけです。そういうことを見ると、相当な放射性同位元素を持って歩いて、造船所でリベッティングの検査をやる人たちなんかは危険でしょうがないと思うのです。そういう場合にはよほど厳重にやらないと、こういうあやまちを私は繰り返すと思うのです。

岡良一

1956-05-22 第24回国会 衆議院 社会労働委員会 第48号

そこで、そういう資料とにらみ合せて考えますと、先ほど武谷先生も御指摘のように、これは余儀なくさらされる職業的なレントゲン技術者ではなく、一般大衆、しかも成長の盛んな、細胞分裂の非常に激しい子供たちをも含む大衆に対して、十分の一というところに基準を求めるということは果して妥当なのかどうかという点に私は疑問を持つわけでありますが、いかがでしょうか。

岡良一

1956-03-19 第24回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第1号

従って三十二年度から根本的にこの放射線障害の御研究はなさるそうですけれども、これは将来の原子力産業ということを考えますと、よほど厚生省としては腹をきめてかかっていただかないと、現在のレントゲン技術者がみておるのと同じような目を原子力産業関係者にみせるということになっては大へんですから、ぜひ一つ強力なこの面に対する施策をお願いいたしたいと思います。

湯山勇

1956-03-19 第24回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第1号

つまり御指摘レントゲン技術者に対する放射線影響というようなことにつきましては、非常に重大な問題でございまして、従来調査いたしました成績からみましても、血液障害を起している人が相当あるというようなこと等もございまして、これにつきましては別途に昭和二十九年度から厚生科学研究費の中でレントゲン障害防止について厚生省におきまして必要な研究を、調査を実施継続いたしております。

山口正義

1955-07-26 第22回国会 衆議院 社会労働委員会 第50号

ことに希望等につきましては、退職金の制度、あるいはレントゲン技術者危害予防規則等は、希望があったものですから、他に率先してそれを作っておるというようなことでございます。そのほか給与改善その他についても、委員会等があるのでありますが、これらには、労働組合代表等も参加せしめましてやっておるわけであります。

葛西嘉資

1955-07-21 第22回国会 参議院 社会労働委員会 第29号

ただ、もしこれを社会的に認める必要がありますならば、たとえば看護婦またはレントゲン技術者というように医師と共同して、医師協力者として残していただくならば、これはあんま、はり、きゅうまたは柔道整復、電気、温熱そういうものというふうななわ張りをはずして私どもの方では大いに協力したいと考えております。  以上申し上げます。

三木威勇治

1951-11-21 第12回国会 参議院 内閣委員会 第16号

レントゲン技術者がおらん。今度は医師技術者を五%落すのですから、そうして落すということはあとの運営に大変お困りになりやしないだろうか。その辺もどうしてもこれは非常に増加して頂かなくてはならない面がある。現実に看護婦の数においてもこれではいかんのです。一人の看護婦が五十人の結核患者を扱つておるというようなことは許されないのであります。

松原一彦

1951-03-30 第10回国会 参議院 厚生委員会 第22号

藤原道子君 私は昨日の要望事項の中へ二、三追加して頂きたいと存じますので、要望事項の第八項の中へ保健所、療養所医師保健婦看護婦待遇とありますところへ、医師保健婦看護婦の下に続きまして、「レントゲン技術者、病理細菌技術者栄養士等医療技術者」ということを入れて頂きたい。医療技術者待遇を改善しというふうにして頂きたいということが一つ

藤原道子

1951-02-02 第10回国会 参議院 厚生委員会 第4号

それからその次の、診療放射線技師法案、これはエックス線の操作に携わつておりますいわゆるレントゲン技術者、そういつた者身分法をこしらえたいということでございます。  それから歯科技工士法案、これは歯科の金冠を作るとか、そういつた技工に携わつているいわゆる技工士身分法に関するものでございます。  

高田浩運

1950-12-08 第9回国会 参議院 予算委員会 第10号

その答申では調整号俸の比率がお医者さん、それから歯科医師、これが一〇〇%、それから看護婦看護人が一〇〇%、それから病理細菌技術者患者関係事務職員レントゲン技術者こういう人も一〇〇%、その他又歯科技工とか消毒等々、それと清掃人、こういう人も一〇〇%、こういうふうに、まだ細かくございますが、等々となつているのです。或いは最低六〇%、こういうふうになつておる。

木村禧八郎

  • 1
  • 2